RC MEDIA

お役立ちコンテンツ

AfterEffectsで荒いモノクロフィルム風の材質を表現

モーショングラフィックス

今回は鳥居の中をくぐっていくループもののアニメーションの作例です。
かなり荒めのモノクロフィルム風の材質を意識してコンポジットしました。

今回の動画

モーションを解説

実はCinema4Dの段階では色がついていました。

AfterEffectsでモノクロにしています。

調整レイヤーはこんな感じです。

モノクロにするときはいつも色合いエフェクトを使っています。

初期設定のままでモノクロになります。

「ブラックをマップ」では暗い部分の色を、「ホワイトをマップ」では明るい部分の色を指定します。

例えばこのように設定すると、

このような色合いになります。

すごく汎用性が高いエフェクトなのでご活用ください!

フィルムの粒子はノイズエフェクトで追加しています。

このエフェクトもディテールを上げたいときは程よく使います。

トーンカーブエフェクトも定番ですね。

今回はコントラストを強くするのに使用しています。

今回の紹介は以上です!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

Kazutoshi Hase
Kazutoshi HaseRABBIT CREATIVE, inc. CEO
大学在学中に動画制作を始める。外資系製薬会社でセールス・マーケティングを学んだ後、Love it(大好き)こそが、Creative(価値を生む)という信念を持って、RABBIT CREATIVE, inc. を創業。「人生を変える可能性を、世界へ届ける」というミッションを掲げ、強くて優しい仲間とともに、日本一の動画マーケティング企業を目指している。

PLEASE ASK US!